Flow of time (時の流れ)
キモいタイトルから久々のブログを始めてみました、Flow of time 時の流れ。
気づけば相対的に歳をくいまくっていた話。
仕事で携わっている業界柄、年上の方と接することがおおいです。30上とか20上とか。
それになれてしまっている状態で、最近新しいコミュニティに複数箇所いってみたんです。
バドとかバドとかバドとかバドとか。
そしたらね、もはや急にサブ最年長クラスなんすよ。
最年長クラスにはそのコミュニティの主催者の方とか、昔から所属している経験値がある方とか。
まぁコミュニティの色にももちろんよりますが、バドコミュニティは、わりかしオープンにされていて人の流動性が高めのそのコミュニティの平均年齢は20代が中心、ちょろっと30代、40代といった感じ。
長い間、クラウチングスタートで下を見ていて、ピストルの音が聞こえて走り出すと他の走者はすでに中間時点まで進んでいた感じです。そしてすぐに2発目のピストルでなぜか俺の胸を撃ち抜かれた感じです。突然に。いきなりなんじゃあ!(小暮君)
話は変わりますが #変えるんかい
#タグ使ってみたよ
#一人ツッコみの時にタグ便利だね
#うんそうだね
バドを久々に始めてるわけですが、良い感じのコミュニティを作りたくなってるんすよ。
何かベースがあって #バドをするのがベースのような #ベースがないと居心地悪い
流動性があって #出入り自由のように
多様性がある #老若男女
そんな感じ。
声でけーだけのやつが目立たないような #急に口わる
んでスモールスタートしたくて体育館予約システム使ってみようと登録進めてたらわが市は団体じゃないと予約とれねーらしいです。
団体は10名以上の名簿が必要。
てか団体登録した時点で流動性ひくくね?クローズドじゃね?
まぁとりあえず登録に向かってやってみようかね~
メンバー過半数がわが市在住or勤務なら4コートで3000円くらい。過半数いかなかったら倍の金額。
気づけば相対的に歳をくいまくっていた話。
仕事で携わっている業界柄、年上の方と接することがおおいです。30上とか20上とか。
それになれてしまっている状態で、最近新しいコミュニティに複数箇所いってみたんです。
バドとかバドとかバドとかバドとか。
そしたらね、もはや急にサブ最年長クラスなんすよ。
最年長クラスにはそのコミュニティの主催者の方とか、昔から所属している経験値がある方とか。
まぁコミュニティの色にももちろんよりますが、バドコミュニティは、わりかしオープンにされていて人の流動性が高めのそのコミュニティの平均年齢は20代が中心、ちょろっと30代、40代といった感じ。
長い間、クラウチングスタートで下を見ていて、ピストルの音が聞こえて走り出すと他の走者はすでに中間時点まで進んでいた感じです。そしてすぐに2発目のピストルでなぜか俺の胸を撃ち抜かれた感じです。突然に。いきなりなんじゃあ!(小暮君)
話は変わりますが #変えるんかい
#タグ使ってみたよ
#一人ツッコみの時にタグ便利だね
#うんそうだね
バドを久々に始めてるわけですが、良い感じのコミュニティを作りたくなってるんすよ。
何かベースがあって #バドをするのがベースのような #ベースがないと居心地悪い
流動性があって #出入り自由のように
多様性がある #老若男女
そんな感じ。
声でけーだけのやつが目立たないような #急に口わる
んでスモールスタートしたくて体育館予約システム使ってみようと登録進めてたらわが市は団体じゃないと予約とれねーらしいです。
団体は10名以上の名簿が必要。
てか団体登録した時点で流動性ひくくね?クローズドじゃね?
まぁとりあえず登録に向かってやってみようかね~
メンバー過半数がわが市在住or勤務なら4コートで3000円くらい。過半数いかなかったら倍の金額。